FRBメンバー発言
*ボウマンFRB理事:今はまだ利下げを検討すべき時ではないー物価動向次第では利上げも選択肢
*BOWMAN: FED SHOULDN'T CONSIDER CUTS YET, HIKES POSSIBLE IF INFLATION STALLS
— Yuto Haga
(@Yuto_Headline) April 5, 2024
ボウマンFRB理事、利下げの時期には「まだ至っていない」 https://t.co/O5BaUoo05m
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) April 5, 2024
米雇用統計
【経済指標速報】
米雇用統計の結果です
21:30発表
非農業部門雇用者数
結果:+30.3万人
予想:+20.0万人
前回:+27.5万人
失業率
結果:3.8%
予想:3.9%
前回:3.9%
平均時給(前月比)
結果:0.3%
予想:0.3%
前回:0.1%
ドル円は151.40円から上昇中
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) April 5, 2024
米雇用統計、3月の非農業部門雇用者数は30万3000人増-失業率3.8% https://t.co/0Uq5UuLQQQ
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) April 5, 2024
FED高官らの発言、雇用統計、中東情勢などに言及しています。拙文ですが、まとめとして参考までにm(_ _)m
"Fewer and Later" Calls Grow on Stellar NFP, Hawkish Fed; Oil Surges on Iran-Israel Conflict
(April 5, Fri.)
An idea on the Fed's rate cut path -- "fewer and later" -- has gained…— Yuto Haga
(@Yuto_Headline) April 6, 2024
【要人発言】
4月5日に注目された要人発言まとめですpic.twitter.com/mQe1oFWJcD
— LIGHT FX|トレイダーズ証券 (@LIGHT_FX_inc) April 5, 2024
【今週の振り返り】
今週は強い経済指標でドル高が強まる場面はみられるも上値は介入警戒感によって抑えられており、151円台での動意に欠ける相場展開でした
来週は
CPIなどインフレ指標の発表が控えます
方向性を出す内容となるか注目です一週間お疲れさまでした
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) April 5, 2024
twitterの引用につきましては、twitter社のポリシーに準拠しています。
ドル円
ユーロドル
AUDUSD
GBPUSD
SP500指数
BTCUSD
米10年金利
WTI原油
1週間の動き
ドル円
EURUSD
AUDUSD
GBPUSD
EURAUD
BTCUSD
SP500指数
米10年金利
WTI原油
チャートはすべてTradingViewです。
おすすめの証券会社
FXをやってみようかな!と思ったあなたにおすすめの証券会社を紹介します。[PR]
申込は簡単5分で入力完了!
『スマホでスピード本人確認』を利用して口座開設すると【最短1時間で取引】スタート!
※面倒な郵送物の受け取り不要。
急な相場変動や、夜~深夜にマーケットが大きく動いた際でも取引チャンスを逃さない!
DMM.com証券には「デモ口座」もあるので、初心者の方にもおすすめです![PR]