トレード振り返り

2月14日トレード振り返り@ターミナルレート上昇もリスクオン

この日はノートレードでした

ユーちぇる社長ラジオ

 

 

政府、日銀人事を国会に提出

 

アメリカCPI

 

消費者物価指数は概ね予想通りの結果となりました。

前年比が予想よりやや強めだったことで、初動はドル高になったものの、その後は上下に激しく動いて、迷っているような展開でしたCPI直後の1分足

ドル円

ユーロドル

 


消費者物価指数を受けて金利の到達点であるターミナルレートの市場予想は引き上がりましたが、意外と株はそれを気にしていない動きで、ちょっと違和感のある感じです

 

FRBメンバー発言

 

 

 


 

twitterの引用につきましては、twitter社のポリシーに準拠しています。

ドル円

ユーロドル

AUDUSD

GBPUSD

SP500指数

ビットコインBTCUSD

米10年金利

WTI原油

 

 

 

チャートはすべてTradingViewです。

おすすめの証券会社

FXをやってみようかな!と思ったあなたにおすすめの証券会社を紹介します。[PR]

 

DMM.com証券



申込は簡単5分で入力完了!

『スマホでスピード本人確認』を利用して口座開設すると【最短1時間で取引】スタート!

※面倒な郵送物の受け取り不要。

急な相場変動や、夜~深夜にマーケットが大きく動いた際でも取引チャンスを逃さない!

 

 

DMM.com証券には「デモ口座」もあるので、初心者の方にもおすすめです![PR]

-トレード振り返り

© 2021 FX10万円スタート!けいのブログ Powered by AFFINGER5