この日はノートレードでした
ユーちぇる社長ラジオ
✅昨日円全面安ドル安。NY連銀消費者調査で賃金伸び鈍化見込みでインフレ低下が意識株高に
✅米株楽観的。もし今日のCPIが強い数字なら一気に損切りある
✅大局ドル安の中テクニカルの節目に到達し雇用統計で直近ドル高。CPIでドル安になったとしても節目が強いので上抜くには相当サプライズがないと https://t.co/WJoXzFotAm— けい@FX勉強中 (@FXmakenai) February 14, 2023
政府、日銀人事を国会に提出
JUST IN: 次期日銀総裁に植田氏、市場との対話で問われる手腕-政府が提示https://t.co/LWeTVo8vrr
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 14, 2023
アメリカCPI
🇺🇸米1月消費者物価指数(CPI)
前月比 0.5%
予想 0.5% 前回 -0.1%前年比 6.4%
予想 6.2% 前回 6.5%前月比コア 0.4%
予想 0.4% 前回 0.3%前年比コア 5.6%
予想 5.5% 前回 5.7%— Yuto Haga 芳賀 勇人 (@Yuto_gahagaha) February 14, 2023
消費者物価指数は概ね予想通りの結果となりました。
前年比が予想よりやや強めだったことで、初動はドル高になったものの、その後は上下に激しく動いて、迷っているような展開でしたCPI直後の1分足
ドル円
ユーロドル
米消費者物価指数、1月は前月比0.5%上昇-前年比では6.4%上昇 https://t.co/h0sR31jLok
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 14, 2023
ニック記事
●CPIの強い結果→FRBは3月会合で利上げし、そしてさらなる利上げを示唆するだろう
●強い米雇用統計や米CPIの結果が出続けるなら、想定以上の利上げをしなくてはならないだろう
●市場はCPIの結果を受け、夏までに5.2%への利上げ~5%以上の金利を年内維持することを織り込んだ https://t.co/QpKTpHLpjk
— ユーちぇる社長@筋肉トレーダー (@EURUSDsenmon) February 14, 2023
消費者物価指数を受けて金利の到達点であるターミナルレートの市場予想は引き上がりましたが、意外と株はそれを気にしていない動きで、ちょっと違和感のある感じです
CPI発表前は3月5月にそれぞれ25bpずつの利上げが織り込まれていたが、今回の結果を受けて6月も25bp利上げが織り込まれる形に。年内利下げ織り込みは変わらず。
ドッツが公表される次回FOMCまでに雇用統計とCPIはあと一回ずつ控えているのでデータ次第でこの織り込みが変化する可能性は十分あるが。 pic.twitter.com/q6awFqf9F6— M (@M_surffit) February 14, 2023
◆トレーダーとの会話
先週、過去のCPIが上方修正されたことで3ヶ月平均のコアは年率4.6%に。FRBは3ヶ月平均年率に注目しており、今日の数字を受け、ディスインフレへの自信は揺らぐだろう。株は小売が強ければ良いが、弱いとインフレに売上が付いていないことを示すので今の価格は維持できないのでは pic.twitter.com/4vzu33wf08— Big Daddy (@BigggDadyy) February 14, 2023
FRBメンバー発言
リッチモンド連銀総裁、インフレ継続なら「さらなる行動」要する可能性 https://t.co/eU6d6gkLWe
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 14, 2023
ダラス連銀総裁、従来予想より長期間の利上げ継続が必要になる可能性 https://t.co/Ybju3ZfEan
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 14, 2023
フィラデルフィア連銀総裁、金利は景気抑制的水準に近づきつつある https://t.co/fJ3MiCqZMC
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 14, 2023
twitterの引用につきましては、twitter社のポリシーに準拠しています。
ドル円
ユーロドル
AUDUSD
GBPUSD
SP500指数
ビットコインBTCUSD
米10年金利
WTI原油
チャートはすべてTradingViewです。
おすすめの証券会社
FXをやってみようかな!と思ったあなたにおすすめの証券会社を紹介します。[PR]
申込は簡単5分で入力完了!
『スマホでスピード本人確認』を利用して口座開設すると【最短1時間で取引】スタート!
※面倒な郵送物の受け取り不要。
急な相場変動や、夜~深夜にマーケットが大きく動いた際でも取引チャンスを逃さない!
DMM.com証券には「デモ口座」もあるので、初心者の方にもおすすめです![PR]