ユーちぇる社長ラジオ
✅昨日は小動き。消費者物価指数が注目されていて様子見ムード。アメリカ株はインフレ鈍化が強まるという見方で買いが入っている
✅朝方、日銀が来週の会合で緩和の副作用点検。なにかやることの暗示か
✅CPI、ポジションの傾きを考えつつ。すでに円高になっているので損切り巻き込んで走る可能性も https://t.co/0QnDFqT1Qf— けい@FX勉強中 (@FXmakenai) January 12, 2023
日銀「緩和副作用点検」読売報道
東京オープン前に日銀が「緩和の副作用を点検する」という記事が出たことをきっかけにドル円は下落となりました。
円は一時131円台に上昇、日銀会合の観測報道で修正への思惑強まるhttps://t.co/biL8fYKooE
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
ドル円が1円も下がる材料には見えない、、、
短期勢にとっては円買いの口実にしただけかとhttps://t.co/8B4Kxq0LZl— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) January 12, 2023
ソースが読売ということであまり間に受けなくてもいいようなものですが、そういうときに限って大きく動いてしまったりしますね。
この後日経とかも何か出てくるのでしょうか
アメリカCPI
🇺🇸CPI
CPI前月比
予想-0.1%
結果-0.1%
前回0.1%CPI Core前月比
予想0.3%
結果0.3%
前回0.2%CPI前年比
予想6.5%
結果6.5%
前回7.1%CPI Core前年比
予想5.7%
結果5.7%
前回6.0%— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 12, 2023
🇺🇸CPI内訳 pic.twitter.com/e2KC2zzYwf
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 12, 2023
米消費者物価指数、12月は前月比0.1%低下-前年比では6.5%上昇 https://t.co/MxJVk0oQjx
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
🇺🇸CPIは予想通り。金利は乱高下した後に実質金利主導で大きく低下。2月利上げ織り込みは25bpに傾斜、ターミナルは4.9%付近。ドル円は130を割り129.24付近。株は上昇するも事前期待が強すぎたのか、そこまでの上げ幅にならず。S&P500+0.34%。 https://t.co/KXXpWtG4Jm
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 12, 2023
🇺🇸ニックの記事。FEDはまだブラックアウト期間でもないし、コリンズやハーカーが既に25bp支持してるからリークとかじゃないけどニック総裁は25bp。 https://t.co/XduX79A8BG
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) January 12, 2023
◆FOMCは25bp利上げへ
2月のFOMCは雇用統計前の月初に行われます。その為、本日のCPIが大切でしたが、この程度の数字であれば25bpが濃厚。トレーダー間では『米国の引き締めサイクルが終わりに近づくにあたり、米株を買うよりはドル円のショートがテーマ性があってやりやすい』という声が多いです。— Big Daddy (@BigggDadyy) January 12, 2023
FRBメンバー発言
フィラデルフィア連銀総裁、「この先は」0.25ポイントの利上げが適切 https://t.co/PP4dieks6S
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
リッチモンド連銀総裁、「より慎重」な利上げが適切-インフレ減速で https://t.co/5vGPsSH5wH
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 12, 2023
CPI時の1分足
今回のCPIは直前1分前頃に一旦ドル安に振れるという動きがありました。
指標が漏れるということは考えづらいのですが、前回のCPIの時も直前のタイミングで国債ロングが買われたという記事もあります。
ドル円
twitterの引用につきましては、twitter社のポリシーに準拠しています。
ドル円
CPI前にも関わらず読売報道の影響でドル円は日中通して大きく下落。
CPIで前回安値の129.5を割ってしまえばストップ走って大きいかと思って、早めにショートポジションをとってCPIを迎えました。
建値にストップを置いておいたのですが、指標発表直後に上昇したところ、まったく約定してくれず、意図しないとんでもないところでの損切りとなりました。
その後はそれにいらついて、シナリオを立てていなかったにも関わらずエントリーを多くしてしまったため、含み益が出ても利確できず、さらにやけになって…という大失敗トレードになってしまいました。
ユーロドル
AUDUSD
GBPUSD
SP500指数
ビットコインBTCUSD
米10年金利
WTI原油
チャートはすべてTradingViewです。
おすすめの証券会社
FXをやってみようかな!と思ったあなたにおすすめの証券会社を紹介します。[PR]
使いやすくストレスフリーな取引を実現したLINE FX取引専用アプリ
LINEならではの通知機能で経済指標や相場の急変動をお知らせ
低ロットOK! 1000通貨から取引可能
ドル円なら証拠金5000円からスタート可能で、初心者におすすめ![PR]
LINE FXは今なら
口座開設+1取引するだけで5000円がもらえる!
※1万円以上入金、1万通貨以上取引で