前日はポンドが「ハト派な利上げ」で大幅な下落、アメリカ株も前々日の上昇を打ち消す大きな下落となった日でした。
FOMCとBOEはプラスだったのに、日中のポジポジで減らしています。ボラのないところでやってはいけませんね😥 pic.twitter.com/Kk4T1Qu9yM
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
GWということもあり、日中トレードできる環境というがかえってあだとなっています。
ボラの無いところでやってはいけませんね。テクニカルが効きませんから。
日本は久々の営業日
GW中とはいえこの日の日本は平日なので久々に市場が開いた日でした。
変則的に五十日(ごとうび)ということもあり、東京オープンは買いが入りやすいと思っていたので、上値を超えたところを狙ってロングエントリーがうまくいきました
130.477利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
130.64利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
東京オープンから米金利上昇、日本株も下げていたので昨日の動き継続か?と思って豪ドルショートしましたが、この動きは続きませんでした。
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
大陽線で抜いたレジスタンスラインはサポートラインとして意識される
「大陽線で抜いたレジスタンスラインはその後サポートラインとして意識されやすい」という言葉を別のトレーダーさんの配信で覚えていましたので実践。
日中で出かけていたので同値決済させられてしまいましたが、このラインは東京タイム中は何度か機能していました。
FOMC後のFRBメンバー発言に注目
FOMC直後はドル安になったもののその後相場はドル高株安に。方向感が定まらないなか、FRBメンバーの今後の発言がマーケットの方向性を決めていくことになるので、追いかけていきたいですね。
【Dealer’s Voice】
🇺🇸FEDメンバーの発言予定をまとめました✍️・パウエルFRB議長は「75bp利上げについて積極的ではない」と発言しましたが、本日の米雇用統計や🇺🇸CPIなどの結果によっては75bp利上げも考えられます
・🦅タカ派メンバー以外にマインド変化がないか、発言からチェックしていきたいです pic.twitter.com/TSHmDOTdIA
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 6, 2022
ユーちぇる社長ラジオ
✅🇺🇸国債が売られ金利上昇、株は大幅安。ファンダに順張りをしていれば昨日みたいな事故には巻き込まれない
✅BOE利上げしたがインフレ率10%予想景気後退懸念でポンド売り。これ以上利上げできない「ハト派な利上げ」
✅儲けるということは残すこと。大口は逆張りしない。大きな流れはファンダが背景 https://t.co/HggZgy517k— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
前日利上げしたのに売られたポンドについてもしっかりとユーちぇる社長は解説していました。
ブルームバーグなどの海外メディアの為替ニュースなどもキャッチアップしてくれるので、ユーちぇる社長のラジオは毎日欠かさず聞いています。
ドイツ指標悪く、ユーロ売り
前日にイギリスが景気後退懸念ということでポンド安になったことが鮮明な中、ドイツの指標が大幅に悪かったため、ユーロが売られました。
【指標】3月独鉱工業生産(前月比)-3.9%、予想 -1.3%ほか
提供 DZHフィナンシャルリサーチ#fx— 外為どっとコム速報 (@gaitame_com_s) May 6, 2022
しかし、この指標の時間(15時)は外出だったので、かなり出遅れましたが、ユーロをショートでエントリー。
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
1.0500のキリ番前後だから下がらないか?と思って豪ドルのショートに切り替えます。
0.70808損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
しかし、すぐにユーロドルの上昇を起点としてドルストレートが上昇してしまい、損切りに。
かなり強い上昇だったので、食い下がらずに、もしかしたらヘッドライン?と思ってきちんと調べたのはよかったですね。
仏中銀総裁がユーロ安けん制発言でユーロ上昇
ECB ビラロ:為替を監視する必要がある。ユーロが弱すぎることは物価安定の目標を危うくする。 https://t.co/ahLqA5OULu
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
【要人発言】
ビルロワドガロー仏中銀総裁
「為替に注意する必要がある、ユーロが弱すぎると物価安定の目標を危うくする」
「金融政策の正常化は十分に正当化できる」
「スタグフレーションへの結論は急ぐべきではない」— LIGHT FX|トレイダーズ証券 (@LIGHT_FX_inc) May 6, 2022
ユーロ単独要因での上昇だったので、ユーロオージーEURAUDのロングを選択
1.48929利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
初動の勢いのわりには思ったよりも伸びませんでした。
ユーロドルが1.0550で上昇足踏みしている間に豪ドルも上げてきたのでEURAUDは伸びなくなってしまいました。
あるいはEURAUDが1.49000というキリ番前を超える力が無かったのかもしれません。ここで一旦利確。
ユーロドルがレジスタンスラインを超えられず、それにヘッドラインといっても口先介入だからこの辺が高値目途だろうと思ってユーロドルのショートを仕掛けます
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
ショートが上手くいったなーと思って見ていたら、急にドカン!と大きな買いが入ったのが印象に残っています。
普通だったら同値決済になったところでドテンで入り直すのってリベンジトレードなんですが、すごい買いが入ったので流れが変わるのでは?という空気を感じました。
ロングしてみましたが、その後の数分は上下ものすごい動きでした。相場の詳しいことは分かりませんが、すごい数の取り引きがぶつかり合っているんだなというのを感じました。
1.05657利確
すごい売り買いのバトルで格闘技みたいだった。
出来高大きい分、抜けた時の伸びも大きいですね— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
だからこそ、その後に一旦は押してきますが、きちんとサポートになって上昇していったのかもしれません。
正直、口先介入でこんなに上がっちゃうの?という印象ですが、むしろ相場は「ドル高を終わらせる材料が欲しい」という感じかもしれません。
【要人発言】
🇩🇪ナーゲル独連銀総裁
「金融政策の余地は徐々に狭まっている」
「ECBは金融正常化を進めるべき」
「リセッションではないが、成長率はかなり弱いと予想」
「現在の経済状況を理由に金融政策の変更を控えるべきだという考えは受け入れない」— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 6, 2022
ドイツ連銀総裁もタカ発言で追撃でさらにユーロは上昇しました。
1.0600のキリ番手前で抜けるかなーと見ていた頃に上記のヘッドラインに気づいたので、「抜ける前に買っちゃおう」という感じでエントリーしました
1.05836損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
同値決済
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
さすがに雇用統計前ということもあってそこまで行く力はなかったようです。
雇用統計
雇用統計の前は動かないことが多いですが、この日はユーロが大きく上げていたので難しかったですね。
注目となるのはインフレ指標。先日のFOMCでは75bps利上げが否定されていたわけですがマーケットはまだ75bps予想する声もあり、やはりデータ次第というところです。平均時給に注目でした。
すでに完全雇用に近いので雇用者数は相変わらず無視でいいと思います。(多少予想外れたくらいでは金融政策への影響はない)
平均時給の上振れは見ておいていいと思うでも今日は雇用統計よりその後の発言。 https://t.co/hzY9ygkICV
— ELE (@eleconomics) May 6, 2022
🇺🇸米4月雇用統計
非農業部門雇用(NFP)
*結果 42.8万 vs 予想 39.1万失業率
*結果 3.6% vs 予想 3.5%平均時給(前年比)
*結果 5.5% vs 予想 5.5%— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 6, 2022
【経済指標速報】
🇺🇸米雇用統計の結果です✍️
強弱入り混じる🙂😢21:30発表📣
🇺🇸非農業部門雇用者数変化(前月比)
結果:+42.8万人
予想:+39.1万人🇺🇸失業率
結果:3.6%
予想:3.5%🇺🇸平均時給(前月比)
結果:+0.3%
予想:+0.4%🇺🇸🇯🇵ドル円は130.35円付近で上下📈📉
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 6, 2022
平均時給(前月比)が予想より低かったということでインフレピークアウトということでしょうか。初動はドル安で反応します。
雇用統計前に「マーケットはドル安をやりたがっている」という私の感じた雰囲気と、平均時給の結果、そしてそれを受けてユーロドルが上昇、
「1.0600超えそう!」というのを見てロングエントリーで手を出してしまいましたが、まだ1分足も完成していない中でのエントリーはさすがに早すぎました。
1.05856損切り
入るの早すぎた— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
指標の時に初動とは正反対の動きをすることなんて当たり前すぎることなのにこんな凡ミス……大大大反省トレードです😭
次の足で全戻ししましたが、再び上値を試しに行ってくれたので、奇跡的に失敗エントリーの損失幅は抑えられました。
1.05763損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
再び上値を試しましたので再びロングエントリーしますが、超えられなかったことでロンドンタイムの上昇分が利確されたでしょうか。大きく下げていったので、損切りとなりました。
上値2回トライ失敗したので、目線をショートに切り替え、これはうまく行きました。
1.05704利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
0.70812利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
0.70767利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
0.70800損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
豪ドル米ドル
アメリカ株SP500 指数
0.70926損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
0.70688半分利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
0.70737残り利確
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
0.70700損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
その他、雇用統計時の1分足
ドル円
BTCUSD ビットコイン
FRBメンバー発言
カシュカリ:供給制約が速やかに解消されれば、インフレを低下させるために必要な政策は、中立に戻すか、小幅に上回る程度で済むかもしれない。 https://t.co/sUM3lJUoUH
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
ハト派な発言?と思ってユーロドルロングしましたが、違いました😅
1.05744損切り
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
fedのカシュカリ:中立的な長期実質金利は上昇している可能性があり、制限的なスタンスに達し、経済を均衡させるためにはさらに高い金利が必要であろう。 https://t.co/lTkLqYwHix
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 6, 2022
🇺🇸ウォラーFRB理事
「こうなると知っていれば先手を打てたものの過去時点で未来を知ることはできない」
「これはポリシーメイクの本質だ」Waller: "If we knew then what we know now" the Fed would have acted sooner ... "But no one knew, and that's the nature of making MoPo in real time"
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 6, 2022
🇺🇸ブラード連銀総裁
「政策金利は今後数四半期を経て3.5%に到達する必要がある(改めて強調)」BULLARD REPEATS FED SHOULD GET RATES TO 3.5% IN COMING QUARTERS - BBG
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 7, 2022
🇪🇺ホルツマンECB理事
「年内少なくとも2回、もしくは3回の利上げが適切となる」ECB's Holzmann: "I think it would be appropriate to take at least two or even three steps ...; for example, 0.25 percentage points each"
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 7, 2022
金曜日の動き的にも、来週はユーロが強くなるための「材料探し」のような相場になるのではないでしょうか。
5月10日の消費者物価指数でインフレがピークっぽい数字が出れば流れは変わっていくかもしれません。
GWは日中のポジポジ病をやってしまった反省もありますが、大きな指標イベントも経験できました。 pic.twitter.com/bh1HcTI0Xx
— FX10万円スタート@けい (@FXmakenai) May 8, 2022
twitterの引用につきましては、twitter社のポリシーに準拠しています。
1日の動き
ドル円
ユーロドル
AUDUSD
GBPUSD
EURAUD
SP500指数
米10年金利
WTI原油
1週間の動き
ドル円
FOMC直後に大きくドル売りとなりましたが、4月28日「無期限連続指値オペ」時の128.500は割らず。再度の下値トライも底固め。
長期的な金融政策で見ても円安方向ですから、ドル円は今後も上目線だと思います。
EURUSD
FOMC後のドル安を打ち消し、更にドル高に進むかと思われましたが、金曜日の仏中銀の発言をきっかけにユーロ買いに。
長期的な安値水準に到達していて、「ドル安をやりたがっている」勢力もいるんだろうなという雰囲気を感じます。
来週のアメリカ消費者物価指数がきっかけになるでしょうか
AUDUSD
株に連動しやすい豪ドル。FOMCの翌日にアメリカ株は大幅な下落となっていて、株に連動するのかドルストレートに連動するのか判断が難しいのでロット低めの方が良さそうです。
(豪ドルって少ない証拠金で多くロット持てちゃうので、ついつい調子に乗っちゃうんですよね😅)
GBPUSD
ポンドは「そこまで下げる?」ってぐらい下がっていますが、トレンドが出ている時ほど「そろそろ止まるだろう」という逆張りは厳禁ですので、ロングには気を付けたいですね。
EURAUD
ビットコインBTCUSD
ビットコインはアメリカ株と同じくFOMC翌日に大幅下落。
ジャブジャブになったお金の象徴的存在ですから、お金が引き上げられている感じです。
上記チャートの後、直近では土日の間にもさらに下落となっていて、株式にも波及してくるでしょうか。
SP500指数
米10年金利
アメリカ長期金利は3.10%を超えてかなり高い水準です。
一方で他の国の金利も上昇しており、単純にアメリカ金利が上昇したからドル買いというわけではないです。
WTI原油
原油は緩やかに上昇、再び110ドル回復となっています。
原油上昇はインフレ圧力となります。
チャートはすべてTradingViewです。
おすすめの証券会社
FXをやってみようかな!と思ったあなたにおすすめの証券会社を紹介します。[PR]
申込は簡単5分で入力完了!
『スマホでスピード本人確認』を利用して口座開設すると【最短1時間で取引】スタート!
※面倒な郵送物の受け取り不要。
急な相場変動や、夜~深夜にマーケットが大きく動いた際でも取引チャンスを逃さない!
DMM.com証券には「デモ口座」もあるので、初心者の方にもおすすめです![PR]で