月別アーカイブ:2022年01月

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月17日トレード振り返り@ノートレード

2022/1/18  

  この日はノートレードでした。   先週はドル安や円高などボラが大きかったですね。流れと逆に行かないよう気をつけます。 pic.twitter.com/nLVPshxGaL — ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月14日トレード振り返り@荒ぶる米金利

2022/1/16  

  お疲れ様でした。 3月利上げを支持する理事が続々と出現。 少なくとも3名は4回利上げを示唆。 ブレイナードの公聴会は「少々やりすぎた」印象。 副議長としてやや軽率であったように思います。 ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月13日トレード振り返り@大きな波を逃がした時

2022/1/14  

  為替はドル売りでしたが、株がそれほどリスクオンにならなかったのが、これまでと違う動きですね。 pic.twitter.com/MYpMOuwL2G — もう一度FX@FX10万円スタート ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り 指標トレード

1月12日トレード振り返り@ドル売りスイッチが入った

2022/1/13  

前日はパルエル議長の公聴会で大きく動いた日でした。 お疲れ様でした。 本日のHLまとめです。 パウエル議長をはじめFED高官からQTの織り込みを加速させる発言が目立ちます。 「3回(3月)の利上げを支 ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月11日トレード振り返り@QTの方向性が見えた

2022/1/12  

  とんでもないボラティリティでした。 市場は荒れていますが強気見通しを提示する市場参加者も増えています。 *JPモルガンが顕著 FRBの今年の利上げは焦点が3~4回から4~5回に移行するか ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月10日トレード振り返り@QTがどちらに転ぶか

2022/1/11  

    QTが注目され、大きな流れになろうとしてますので、方向を間違わないようにしたいです。 今週もよろしくおねがいします pic.twitter.com/WChsel5GlK — ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り 指標トレード

1月7日トレード振り返り@市場の注目はQTに

2022/1/9  

    アメリカ株はそれほど下げませんでしたね。 日本の10年債金利がかなり上昇しているのが気になります。 豪ドル円ショート持ち越しです。 pic.twitter.com/LK4K ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月6日トレード振り返り@思ったほどドル高にならない?

2022/1/7  

  前日の流れは今回も芳賀さんのtweetを引用させていただきます。   本日のヘッドラインまとめ👇 FOMC議事録で景色一変。 国債利回りはフロントエンド中心に上 ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月5日トレード振り返り@ノートレ@FOMC議事録

2022/1/6  

  この日はノートレードでした。   方向感なく難しいてすね。今日もよろしくおねがいします pic.twitter.com/8uUVC3QVkC — もう一度FX@FX10万円スタ ...

トレード振り返りサムネ

トレード振り返り

1月4日トレード振り返り@年明け方向感定まらず

2022/1/5  

  米金利高、ドル円も115.50上抜けで大きな波が来そうですね。焦らず行きましょう pic.twitter.com/In05JokBEo — もう一度FX@FX10万円スタート@けい (@ ...

© 2021 FX10万円スタート!けいのブログ Powered by AFFINGER5